今日の給食 給食室から

5/26 今日の給食

今日の給食は、

ツイストパン、牛乳、じゃがいもとウインナーのトマト煮、コーンフライ、温野菜サラダです。

じゃがいもとウインナーのトマト煮は久しぶりの登場です!

じゃがいもが崩れすぎないように、丁寧に調理しています。ブロッコリーは、直接釜に入れるのではなく、下茹でしてから釜に入れます。こうすることで、釜の温度が下がらないのです。

 

今年度から給食のパンの半分以上が乳成分不使用となり、乳アレルギーをもつ子でも食べられるパンが増えました!!乳成分不使用でも味は落ちずにおいしいです。

体育祭が終わり、次は修学旅行、校外学習、学校総合体育大会と1学期はまだまだ行事が盛りだくさんです。

毎日の寒暖差で体調を崩しやすい時期ではありますが、食事と休養をしっかりととって元気に過ごせるようにしてください😆

今週も1週間がんばりましょう!!

-今日の給食, 給食室から

関連記事

11/5 今日の給食

今日の給食は、 チキンライス、牛乳、オニオンスープ、ウインナーのカレー風味揚げ、花野菜サラダ、米粉のクレープ(ヨーグルト風味)です。 オニオンスープは生のたまねぎに加えて、ソテードオニオンを入れている …

【2020.9.30】今日の給食

ごはん 牛乳 わかめとたまごの中華スープ いかナゲット チンジャオロース 

【2020.12.8】今日の給食

ドライカレーホワイトソースがけ 牛乳 オムレツ ほうれんそうとコーンのソテー 米粉のいちごスティックケーキ 

【2021.1.27】今日の給食

1月24日から30日までは『全国学校給食週間』です。 ごはん 牛乳 呉汁 くじら肉の甘辛揚げ デコポン

10/25 今日の給食

今日の給食は、 ごはん、牛乳、なめこ汁、豚肉のしょうが炒め、こんにゃくの炒め煮です。 給食で使うこんにゃくは白色で長方形の形をしています。調理員さんの手によって色紙切りにしていきます。 なめこは久しぶ …